インフィニティnumpyの演習221問やり終えた。
Twitter眺めてたら見つけた、インフィニティnumpy。numpyは、ちょっとはわかるけど、ちゃんとわかってなかったので、ちょうどよさそうと思いやってみた。 一か月くらいかかった気はするけど、夏季休暇期間中にやり終えることができた。
1章
基礎。この辺はさすがにさくさくできる。
2章
リスト。 パフォーマンスの考察などはためになる。 演習は簡単。応用もそんなに詰まらずにできる。
Q19からQ28の「魔王と勇者のデータサイエンス」は、 問題文が長いので一度飛ばしたが、やってみたら特に詰まらずにできた。
3章
行列。 stackとconcatenateの違い、axisの使い方あたり重要。 演習も変な難問があるわけではないので、そんなに詰まらずにできる範囲だと思った。
4章
画像処理。 3章までの応用。画像処理のアルゴリズム的な部分ではまることが何度か。numpy力はある程度身についている気がするけど、型の扱いとかたまにミスって試行錯誤はしてしまう。。。 Q84からQ91は、CMYK関係なので、印刷とかしないならいいかなーと、Q84だけやって一旦パスした。(あとでやる)
あとは紙の書籍だと白黒なので、カラーの電子書籍を見ながらやるほうがよいかも。
色相環境描けた。 pic.twitter.com/TDpVIwplMS
— ma38su (@ma38su) 2021年8月7日
自分で描いてみたらとてもよくわかった。#インフィニティnumpy pic.twitter.com/dKKQcKdQaV
— ma38su (@ma38su) 2021年8月12日
5章
動画生成。 画像から一次元増やしただけではあるけれど、 reshapeとか、ブロードキャストとか新しいテクニックが頻出する。
5章のまりもまで終わったけど、だいぶきつくなってきたー。#インフィニティnumpy pic.twitter.com/YpBwVoZBfc
— ma38su (@ma38su) 2021年8月13日
あそんでみた。#インフィニティnumpy pic.twitter.com/jdCHyi8on0
— ma38su (@ma38su) 2021年8月14日
クリップ忘れたら面白くなった #インフィニティnumpy 5章 Q24 pic.twitter.com/l1551O0Veh
— ma38su (@ma38su) 2021年8月14日
なんとかやり終えた。5章Q31のアレンジを張っておく。#インフィニティnumpy pic.twitter.com/0YTzvVBwtb
— ma38su (@ma38su) 2021年8月15日
感想など
numpyならではのfor文なしで行列演算(テンソル)で処理するのは、GLSLでフラグメントシェーダ書くのと結構似ている部分があった気がする。 と思って久々にGLSL書いたら、もっと制約きつかった。
チェックを出すとこから詰まったけど、ちょっとGLSL思い出した。 pic.twitter.com/iYe9pYX73d
— ma38su (@ma38su) 2021年8月14日
やりたいことができるようになってきた。https://t.co/BG8duKEqxU pic.twitter.com/cTBHexwlz7
— ma38su (@ma38su) 2021年8月14日
背景をうごかしちゃったけど、これはこれで面白いかもしれん。https://t.co/F4pFTQp3ac pic.twitter.com/6GOvGsOVa8
— ma38su (@ma38su) 2021年8月14日
次
あかんな。。。よし、次いこ! pic.twitter.com/5rNY6PcNVv
— ma38su (@ma38su) 2021年8月15日
こつこつやっていきたい。